-
オーリー様専用 熊のリュック
¥1,200
SOLD OUT
オーリー様専用の商品 宜しくお願い致します。
-
手のひら神様 ガネーシャ 学問の神様 商売繁盛
¥630
ヒンドゥー教の神様の一人「ガネーシャ」のちいさな置物です。 ガネーシャは、「財運向上」「商売繁盛」の神様です。 また、ガネーシャには牙が1本しかなく、片方の牙は筆記用具として右手に持っており、「知恵・学問の神様」としても有名です。 真鍮(ブラス製)の小さい置物ですがどっしりとした存在感があります。 商売繁盛、学問成就のお守りとしておすすめです。 財布や鞄に入れて身に着けてるのもオススメです。 サイズ:H3.0cm W2.0cm 素材:真鍮製
-
手のひら神様 シヴァリンガ シヴァ神 置物 ミニサイズ 真鍮製
¥630
⚫️シヴァリンガ 手のひらサイズ、真鍮製の置物です。 小さい置物ですが、重厚感があり細かいデザインまで綺麗に仕上げられています。 ⚫️ヒンドゥー教の神であるシヴァはヨガ行者の姿をしていて、頭から水を流しているのが特徴。 日本では不動明王として知られています。 シヴァ神は、ブラフマー神、ヴィシュヌ神とともにヒンドゥー教の三大神様(トリムールティ)の一柱で、創造と破壊の神様として知られています。 リンガとは、シヴァ神の下にある置物のことで男性の性器を表しています。 サイズ:H3.5cm W2.5cm 素材:真鍮製 生産国:ネパール
-
手のひら神様 タイガー 虎 真鍮製
¥630
⚫︎小さな虎の置物 素材は真鍮製、躍動感のあるデザインになっています。 ⚫︎虎は邪気を払い、空間を守る力、そして仕事運、金運、商売繁盛の象徴です。 お部屋のインテリアや玄関先では外向きに置くと良いと言われています。 手のひらサイズの置物ですが、重厚感のある置物です。 サイズ:H1.5cm W6.0cm 素材:真鍮製 生産国:ネパール
-
手のひら神様 亀 5匹の亀 真鍮製 置物
¥630
⚫︎手のひらサイズの亀の置物 5匹の亀が、背中に乗っているデザインです。 ⚫︎亀は、長寿、健康、金運の象徴 玄関先やお部屋のデコレーションにオススメです。 ミニサイズの置物ですが、重厚感があり細かなデザインまでしっかり仕上げられています。 サイズ:H2.2cm W1.7cm 素材:真鍮製 生産国:ネパール
-
マニ車 ソーラーパネル付き チベット仏教
¥1,900
⚫︎マニ車は、チベット仏教で用いる仏具のひとつで右回りに回すと功徳を得ることができると信じられています。 ⚫︎ソーラーパネル付きのマニ車 太陽光に当てるとクルクルと回りはじめます。光量によってマニ車が回るスピードが変わり、お部屋のライトやスマホのライトを近づけても回ります。 インテリアとして陽当たりのいいお部屋に飾るのがおすすめ! YouTube アップしいます https://youtube.com/shorts/kOhtlIfno4U?si=4ZZCdBHs1HiVDKSx サイズ: 全高11.5cm 素材:プラスチック
-
マニ車 ミニサイズ 7cm チベット仏教 密教
¥920
⚫︎マニ車は、チベット仏教で用いる仏具のひとつで右回りに回すと功徳を得ることができると信じられています。 ⚫︎ミニサイズで持ち運びにも便利 大きめなマニ車同様、鉛のが付いており回しやすくなっています。 お部屋のインテリアにもおすすめです。 サイズ:H7.0cm W1.5cm
-
マニ車 ミニチュアサイズ 1個 ピアス ネックレス
¥320
⚫︎マニ車は、チベット仏教で用いる仏具のひとつで右回りに回すと功徳を得ることができると信じられています。 ⚫︎とっても小さなマニ車ですが、なんと回ります。 ネックレスにしたり、ピアス、キーホルダーなどアレンジしやすいです。 ビーズの色はアソートになります。 サイズ: 約H3.0cm W1.0cm
-
ガネーシャのキーホルダー
¥500
⚫︎ガネーシャのキーホルダー スーパーマンのような見た目をしたガネーシャ とても愛くるしい雰囲気をしています。 小さなキーホルダーですので鍵などと一緒に付けるといいです。 サイズ:H5.0cm W2.7cm 全長10cm 素材:プラスチック
-
ビレッジレザー コインケース ネパール
¥1,400
⚫︎コインケース ビレッジレザーは、バッファロー(水牛)の革です。 ネパールの村で地元の職人により昔ながらの伝統的な方法で作られています。3カ月ほどの時間をかけて、山で採集した葉や枝(ネパールではよくDhairo(ダイロ)と呼ばれる樹木を使用)の植物タンニンによりゆっくり、ゆっくりと鞣し製品にしています。 植物タンニンで鞣された革は、使用された樹皮、葉により染まり方に個性がでます。 ⚫︎シンプルなコインケース ちょっと現金が必要な際に、持ち歩きやすいサイズ感でセカンドウォレットとしてもおすすめです。 100円玉が25枚ほど収納できます。 size:H8.5cm W8.0cm 素材:水牛(バッファロー) 生産国:ネパール
-
ペンダント ヤクの骨 Black Mahankal マハーカーラ
¥34,800
⚫︎ヤクの骨にBlack Mahankal(ブラックマハーカーラ)神様の彫刻 職人さんによる手彫りの作品です。 細部に至るまで、丁寧に彫刻されており躍動感のある仕上がりになっています。 ⚫︎ブラックマハーカーラは、日本の大黒様として広まりました。 ネパールやチベットのチベット仏教圏では、守護神として親しまれており、日本では、商売繁盛や五穀豊穣の神様として知られています。 ネパールでは、マハーカラの絵画やお面を壁に飾り御守りとしても使用されています。 ペンダントの底には、八吉祥の1つ法螺貝が刻まれています。 ⚫️Black Mahankalの身体は黒く、カパラ(頭蓋骨の盃)とカルタリ(曲刃)を持っています。 ⚫️30年以上前に作られたアンティーク作品です
-
アーユルヴェーダ ヒマラヤ 石鹸 Citronella シトノネラ ソープ BOUNTY HIMALAYA 100g
¥850
SOLD OUT
暑い夏にオススメの石鹸 シトノネラ ⚫︎シトノネラは、柑橘系のさっぱりとした香りで虫除け効果にも期待できます。 また発汗を抑える効果もあるので暑い季節にもオススメです。 ●バウンティヒマラヤ石鹸は、ヒマラヤのハーブをベースに100%ナチュラルな石鹸は全身にお使い頂けます。 アーユルヴェーダ医師の父と植物学者の息子が、アーユルヴェーダの理論に基づいてレシピが完成しネパールの女性達によりすべて手作業で石鹸が作られています。 ●チウリバター チウリはネパールの中間山地に自生する常緑樹です。 チウリ種子からとれる油分は高い保湿力があります。 ●ニームオイル: ニームはネパール、インドなどでスキンケアと健康管理のために昔から使用されている植物です。 抗菌作用があり肌を保護してくれます。 ●ヒマシ油:カスタープラント(Castor Plant)の種子からとれ、アーユルヴェーダの治療でも体内の傷や肌の乾燥を癒す為に使われます。 配合成分: バッシアブチラセア種子脂、ヤシ油、水、スクロース、エタノール、水酸化Na、ヒマシ油、シロガラシ種子エキス、ヒマワリ種子油、メリアアザジラクタ種子油、アロエベラ葉水、コウスイガヤ油、塩化Na 内容量:100g ※お肌に合わない場合は使用をお控え下さい ※定形外郵便での発送 3cmの厚さを超える場合、石鹸パッケージ、石鹸を別にして発送致します。
-
ガウリシャンカール・ルドラクシャ ネパール
¥29,800
⚫︎シヴァ神とパールヴァティー女神の恵みを授かれるとされるガウリーシャンカール ルドラクシャ ⚫︎2つのルドラクシャが自然のなかで結合した珍しい神聖なビーズです。 このルドラクシャの実は、シヴァ神とパールヴァティーの結合した姿をあらわし、2人の愛の絆を象徴と言われています。 家族の平和、調和、心身の平穏の象徴したルドラクシャです。 ⚫︎ルドラクシャには穴は開けておらず、自然のままの形で保存しております。 身に付ける際には、付属の赤い糸をお使い下さい。 size:約H2.0cm W3.3cm 素材:ルドラクシャ 生産国:ネパール
-
チティパティ チベット スカル 屍陀林王髑髏
¥3,800
⚫︎チベット仏教の髑髏 屍陀林王(チティパティ) ⚫︎屍陀林王(チティパティ)は、チベット寺院の祭事では、無病息災を祈る象徴になっています。 また、墓場の主で輪廻転生の象徴としても知られています。 ⚫︎素材は、水牛の骨が使用されており手彫りで作られています。 size:約H4.0cm W4.5cm 素材:水牛の骨 生産国:ネパール
-
鳳眼菩提樹 仏陀チッタ お数珠 マーラ チベット仏教
¥5,800
⚫︎仏陀チッタマーラのお数珠 親玉1個、主玉108個 ⚫︎鳳眼菩提樹の実は大きな目のような模様があり、それが鳳凰の眼のように見えることから日本では鳳眼菩提樹と呼ばれています。 ネパールでは、ブッダチッタやブッダズアイなどと呼ばれており、仏教寺院にあるストゥーパに描かれているブッダの目のような模様からこのように呼ばれています。現地の、多くのラマ僧(チベット密教徒)も首にかけたり腕に回して日常的に着用しています。 素材:菩提樹の実 サイズ:約72cm (半径)
-
御守り袋 最後の1個 ネトル イラクサ ネパール
¥1,000
SOLD OUT
御守り袋 イラクサ(ネトル) ●ヒマラヤのイラクサを使用した100パーセント自然素材のハンドメイドお守り袋 ●水晶や天然石を持ち運ぶ際に首から掛けたり、バッグの中に入れて持ち運びできます。 ヒマラヤに自生しているイラクサを収穫し、約1カ月かけてイラクサの繊維を鞣し、糸を紡いでいきます。それから、少しずつ丁寧に糸を編んでお守り袋が製作されています。 ⚫︎この御守り袋が最後の1個になります。 今後の入荷予定はありません。 気になる方はお早めに〜! イラクサを編んだり製作する職人さんが減少し小物アイテムはほとんどなくなってきました。 イラクサショールや洋服も以前と比べて生産量が著しく減少しています。 少しでもハンドメイド製品の活気が戻ってきてほしいです。 素材:イラクサ nettle Size: 約H8.0cm W6.0cm 袋の入れ口 5.0cm 紐65cm×2
-
アーユルヴェーダ ヒマラヤ 石鹸 Citronella シトノネラ ソープ BOUNTY HIMALAYA
¥280
暑い夏にオススメの石鹸 シトノネラ ⚫︎シトノネラは、柑橘系のさっぱりとした香りで虫除け効果にも期待できます。 また発汗を抑える効果もあるので暑い季節にもオススメです。 ●バウンティヒマラヤ石鹸は、ヒマラヤのハーブをベースに100%ナチュラルな石鹸は全身にお使い頂けます。 アーユルヴェーダ医師の父と植物学者の息子が、アーユルヴェーダの理論に基づいてレシピが完成しネパールの女性達によりすべて手作業で石鹸が作られています。 ●チウリバター チウリはネパールの中間山地に自生する常緑樹です。 チウリ種子からとれる油分は高い保湿力があります。 ●ニームオイル: ニームはネパール、インドなどでスキンケアと健康管理のために昔から使用されている植物です。 抗菌作用があり肌を保護してくれます。 ●ヒマシ油:カスタープラント(Castor Plant)の種子からとれ、アーユルヴェーダの治療でも体内の傷や肌の乾燥を癒す為に使われます。 配合成分: バッシアブチラセア種子脂、ヤシ油、水、スクロース、エタノール、水酸化Na、ヒマシ油、シロガラシ種子エキス、ヒマワリ種子油、メリアアザジラクタ種子油、アロエベラ葉水、コウスイガヤ油、塩化Na 内容量:25g ※お肌に合わない場合は使用をお控え下さい
-
ゾウの刺繍ポーチ ネパール
¥800
⚫︎ゾウの刺繍ポーチ 肌触りのいいスウェード調の生地にエスニックなゾウさんのデザインが入ったポーチ。 コインケースやイヤホン、スマホの充電器、モバイルバッテリーなどカバンの中でまとめて収納したい時にオススメです。 size: H10cm W12.5cm 素材: コットン、レーヨン 生産国:ネパール ブルー系とグリーン系の2色
-
お花柄 刺繍 ポーチ コインケース
¥800
⚫︎お花の刺繍ポーチ スウェード調の生地にお花の刺繍が可愛いポーチ。独特な色使いとデザインが魅力的です。 コインケースやイヤホン、スマホの充電器、モバイルバッテリーなどカバンの中でまとめて収納したい時にオススメです。 size: H10cm W12.5cm 素材: コットン、レーヨン 生産国:ネパール
-
コイン Lichhari Coin ネパール アンティーク 古銭
¥4,800
Lichhari Coin ⚫︎Narendra Deva王様 西暦641-680年 1300年以上前のネパールコイン。 デザインの表裏には、bull(バッファロー)、pashupatiパシュパティが施されています。 size:約2cm 生産国:ネパール ※経年劣化でデザインが見えにくくなっています。 ご了承下さい
-
古銭 1dam ツェンダン ネワール族 アンティーク
¥2,200
1dam ⚫︎ネパール古銭 1700年代 -ネワール族 ツェンダン(dam)は小さなコインという意味。 ツェンは“粉”という意味で粉くらい小さなコインってことみたいです。 1700年代に実際に使われていたコイン。 こんな小さなコインが当時のお金だったんだと思うと驚きです。 コレクション、アクセサリーのポイントにしてもいいかもしれませんね♪ ネパールの骨董屋さんで仕入れました。 size: 約1cm 生産国:ネパール 年代:1700年代〜
-
オーム ネックレス 水牛の骨 チベット
¥1,000
⚫︎水牛の骨で作られた「OM」オームのペンダントトップ。 黒と白のモノクロが「OM」の文字を際立たせてくれます。 ネックレスの紐で長さの調整が簡単にできます。 ⚫︎ペンダントの黒い部分は染料を入れて湯掻いて骨の着色させています。 それから職人さんによって手彫りで仕上げられます。 ⚫︎オーム(OM) チベット密教では、オムマニペメフムというマントラの言葉がありその”オム”を表しています。 この言葉には心に平穏をもたらしより良い道へ導く力があると信じられています。 素材:水牛の骨(バッファロー) サイズ: ペンダントH3.4cm W3.4cm ネックレス紐 半径18cm 閉じた状態 生産国:ネパール
-
ガネーシャ ネックレス 水牛の骨 天然素材
¥1,000
ガネーシャのネックレス ⚫︎ ガネーシャは、様々な困難や障害を取り払い幸運をもたらしてくれる神様、また、「財運向上」「商売繁盛」の神様。 ⚫︎水牛の骨にガネーシャの顔が手彫りされています。 丸みのあるペンダントにデザインを彫るには熟練の技術が必要で、ガネーシャの細かいデザインまで丁寧に仕上げられています。 ネックレスを付けて正面から見ると、丁度ガネーシャの顔が半分見えるようなデザインが魅力的です。 ネックレスの紐はお好きな長さに調整できます。 素材:水牛の骨(バッファロー) サイズ: ペンダント:約H5.7cm W0.8cm ネックレス紐:半径16cm 生産国:ネパール
-
パッチワークパンツ ブルー ネパール
¥4,900
パッチワークパンツ ブルー ●コットン100%、ストレッチ素材なので動きやすく肌触りのいいパンツです。 チベットの古来より伝わる吉祥模様とエスニックなデザインがとても可愛いです。 ●カラフルな色合いとデザインが見る角度によって印象を変えてくれます。 ●ウエスト部分は、ゴムが入っているので男性でも着用可能です。 足首にも絞りがあるので、綺麗なシルエットを保てます。 Youtube 試着 https://youtube.com/shorts/-r-stWv-vpw?si=hqNvzZ7aZQOlOmkE 素材:コットン100 サイズ: 約脇丈102cm モデル:165cm ※洗濯の際、最初の数回は色移りする可能がございます。