Himalayan Organic

チベット仏具  | Himalayan Organic

Himalayan Organic

Himalayan Organic

  • HOME
  • ABOUT
  • CATEGORY
    • 雑貨
      • フェルト雑貨
      • 小物アイテム
        • キーホルダー
        • ネックレス
        • 置き物
        • 財布 ポーチ コインケース
        • ブローチ
        • ブレスレット
        • 指輪 リング
      • 素材 ハンドメイド
        • ボタン 
        • チャーム
      • お香
        • お香立て
    • イラクサ nettle
    • 飲食
      • チャイスパイス chai 
      • イラム紅茶
      • クラフトコーラ 
      • チャイシロップ 
      • ビリヤニキット
    • 衣類
      • パンツ
      • Tシャツ
      • シャツ
      • アウター
    • チベット仏具 
      • 菩提樹
      • シンギングボウル
      • ティンシャ
    • ビレッジレザー village leather
    • ヒマラヤ水晶
    • ヒマラヤ石鹸
    • アロマグッズ
    • トクチャ Thogchangs 印章 アンティーク
  • CONTACT
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

Himalayan Organic

Himalayan Organic

  • HOME
  • チベット仏具 
  • バジュラ ペンダント 御守り チベット密教 ドルジェ 法具 金剛杵 

    ¥1,100

    ●チベット仏教の法具の一つバジュラvajra(金剛杵) ネパールでも、儀式の際に使用されるバジュラは、自分自身にある煩悩を取り払ってくれると信じられています。 また、邪悪なものを遠ざけてくれる御守りとして現地でもアクセサリーとして身につけている人も多くいます。 ●ネックレスにしたり部屋に飾っておくのもおすすめです。 ●素材:真鍮製  size: H4.4cm W1.5cm 製造国:ネパール

  • ティンシャ ロータス 蓮花 5cm

    ¥2,000

    SOLD OUT

    ティンシャ ロータス(蓮花) チベット仏教では、聖なる花の象徴として八吉祥の1つのシンボルにもなっています。 蓮の花には、聖なる心、悟りという意味もあります。 ●澄んだ綺麗な音色に心が綺麗になるような気分にさせてくれます。 ●YouTubeに音色をアップしています https://youtube.com/shorts/wD4dCiW4uOE?si=qBj4NHlrSMV2EjBd ●現地ネパールより厳選したティンシャです サイズ:5.0cm 生産国:ネパール

  • ティンシャ 八吉祥 ミニ チベット

    ¥1,800

    「八吉祥 縁起のいい音色」 ●高音の透き通るような音色のティンシャです。小さめのティンシャなので持ち運びにも便利です♪ ●ティンシャの音色と波動には空間の浄化、リラックス、精神集中させる力があります。 ●ネパールより現地で1つずつ選別して直接仕入れをしています。 ●YouTube ティンシャの音色 https://youtube.com/shorts/OjGYJ1BEeVM?si=fUJ1GYNXehlWHYGU 「使用方法」 革紐を均等な長さで持って、優しくシンバルを当てると綺麗な音を奏でてくれます。 八吉祥(タシタゲ) ティンシャに描かれているデザインは、チベット仏教において特に大事な8つの宝「八吉祥」が描かれており、運気上昇、幸福と調和をもたらしてる象徴的なデザインです。 ●size 直径4.5cm ●原産国 ネパール 注意 ティンシャは、ハンドメイド商品です。 デザインや大きさに多少誤差がございます。また小傷などは製作過程でできるものです。 ご了承下さいませ。

  • ティンシャ マントラ 梵字 ミニ 5cm

    ¥2,000

    ⚫︎ティンシャ マントラ 梵字 マントラが刻まれたティンシャ 小さいティンシャですが重厚感があり音色は、心にスーっと入ってくる感じがします。 ●マントラ(梵字)はオムマニペメフムཨོཾ་མ་ཎི་པདྨེ་ཧཱུྃ 「蓮花の中の宝珠」という意味があり、オム・マニ・ペメ・フムの言葉を唱えることにより悪行から離れ、得を積み、悟りが開かれると信じられています。 ⚫︎ネパールより厳選したティンシャを直接買い付けてきております。 「YouTubeに音をアップしています」 https://youtube.com/shorts/2qanDecjE_8?si=_tAFgE1Ig0Il-vxw サイズ:5.0cm 製造国:ネパール

  • ティンシャ ミニ シンプル 無字 5cm

    ¥2,000

    SOLD OUT

    『癒しの音色』 シンプルなティンシャ 目を閉じでティンシャを鳴らして見て下さい♪ とっても落ち着く音色です。 ●高音の透き通るような音色。 ●ティンシャの音色と波動には空間の浄化、リラックス、精神集中させる力があります。 ●ネパールより現地で1つずつ選別して直接仕入れをしています。 「使用方法」 革紐を均等な長さで持って、優しくシンバルを当てると綺麗な音を奏でてくれます。 「YouTube に音をアップしてます」 https://youtube.com/shorts/JxWWkjJ3Y28?si=cTyemNKiPvgH154N サイズ:直径5cm

  • 龍眼菩提樹 念珠 数珠 ナチュラル

    ¥8,000

    龍眼菩提樹の念珠  ●龍眼菩提樹の実の特徴は、三角の模様で伝説の龍の眼に似ていることから龍眼と呼ばれています。 菩提樹には、鳳眼菩提樹・龍眼菩提樹・虎眼菩提樹などがあり一般的に、菩提樹の実は鳳眼菩提樹の実がほとんどです。稀に、変形種で龍眼や虎眼の実が採れます。 ●数珠は、丸く削り、光沢をだす加工がされることが多いですが、こちらの数珠は龍眼菩提樹の実を加工せず自然の形を残して作られています。 チベット仏教の僧が使用しているマーラーも自然のままのものが多いです。 ●お守り、邪気を遠ざける力があると信じられている菩提樹の実。 普段から身に着けておくと実が赤黒くエイジングしていき光沢がでてきます。 素材:菩提樹の実 サイズ: 親玉170mm 主玉150mm

  • シンギングボウル フルムーン 7メタル kasa

    ¥29,500

    ●フルムーンボウル フルムーンボウルは、満月の夜に熟練の職人により作られる特別なシンギングボウル。 満月の日は、月のエネルギーが最も満ち溢れる時で、また人間の心身も活発になりエネルギーが最高潮になる時期で、体内に吸収する力が高まります。 シンギングボウルは、チベットの高僧が儀式の際に用いる仏具の1つで、その特徴の一つは「倍音」です。音が反響しあって何層にもなって広がり、まるで宇宙に繋がっているような音色を奏でてくれます。 シンギングボウルの「倍音」と「波動」の深い音色には、心を落ち着かせるヒーリング効果や緊張した身体をリラックスさせて痛みを和らげてくれる効果があると言われています。 ●刻印 一枚目(写真)は、フルムーンボウルの証の刻印 二枚目「オム・マニ・ペメ・フム」(Om・Mani・Padme・Hum)真言(マントラ) 三枚目 kasa カーサ (職人が製作した証) 7メタル 古来チベット密教に伝わる7つの金属のことです。金属の属性ごとに金(太陽)、銀(月)、銅(金星)、鉄(火星)、錫(木星)、鉛(土星)、水銀(水星)と象徴する惑星がありこの7種類の金属を合金しシンギングボウルが作られてきました。 【YouTube 音色をアップしております】 https://youtube.com/shorts/gIEkOEFzv1o?si=kMDysagqYEoh76O3 size: 直径15cm 重量:676g ●シンギングボウル、座布団、スティックのセットです。 ※手打ちのシンギングは、製作時にできる小さなキズ、染みなどがある場合がございます。

  • シンギングボウル 手打ち ハンドメイド バジュラ

    ¥38,500

    SOLD OUT

    ●シンギングボウル 手打ち  熟練された職人が仕上げた手打ちのシンギングボウルです。 ボウルの底にはフラワーオブライフ、側面にはオーム(OM)の彫刻が施されています。 ⚫︎フラワーオブライフ 生命の誕生、創造のシンボル ⚫︎オーム(OM) チベット密教では、オムマニペメフムというマントラの言葉がありその”オム”を表しています。 この言葉には心に平穏をもたらしより良い道へ導く力があると信じられています。 ⚫︎ボウルの裏には法具の1つバジュラが描かれており、煩悩を取り払う法具。 このシンギングボウルは、比較的低音で心が落ち着く音色をしています。 身体に優しく入ってくるような感覚になります。 【you tube にアップしています】 https://youtube.com/shorts/8RuUmgRWESA?si=Msd7AoQ1x53uLckv ●シンギングボウル、座布団、スティックのセットです。 サイズ:19.5cm 重さ:920g スティック:17cm ※彫刻の際の小傷や小さなサビがある場合がございます。ご了承下さいませ。

  • 鳳眼菩提樹 ブッダチッタ 数珠 念珠

    ¥2,000

    SOLD OUT

    ブッダチッタ(鳳眼菩提樹) 数珠 念珠 ●ネパールでは、鳳眼菩提樹の中央にある模様がブッダの目に似ていることからブッダアイとも呼ばれています。 108個のマーラーから、作られた数珠です。 鳳眼菩提樹の実は、御守 悪いものを遠ざけ、正しい道へ導いてくれると信じられています。 身に着けていると、菩提樹の実から赤黒い光沢がでてきます。 チベット僧が使用しているマラは、祈りを唱えながら手で1つずつ触っていくので神秘的な輝きがあります。 素材:鳳眼菩提樹 サイズ:フリーサイズ 菩提樹1.3cm 親玉1.7cm 参考:写真の腕周り16cm

  • ルドラクシャ マラ ネックレス 天然石

    ¥3,600

    ルドラクシャは、菩提樹の実です。 チベット、ネパール、インドなどで神聖な実として親しまれており、身に着けておくと心が浄化していくと信じられています。 トップには、オームと7つの天然石が施されています。 ●オーム(Om)は、根源的な宇宙の音と言われています。 オムマニペメフムの”オム”を表しています。 OMには、「道を切り開いてくれる」という意味も含まれいます。 ●天然石は、アメジスト、カーネリアン、タイガーアイ、イエローアゲート、グリーンアベンチュリン、ハイライトターコイズ、グレーアゲート サイズ:半径47cm ルドラクシャ6mm 素材:ルドラクシャ、天然石 製造国:ネパール

  • シンギングボウル 八吉祥 14㎝

    ¥7,200

    八吉祥のシンギングボウル 【シンギングボウル、革のバッチ、座布団」のセット】 ●シンギングボウルは、チベットの高僧が儀式の際に用いる仏具の1つで、その特徴の一つは「倍音」です。音が反響しあって何層にもなって広がり、まるで宇宙に繋がっているような音色を奏でてくれます。 シンギングボウルの「倍音」と「波動」の深い音色には、心を落ち着かせるヒーリング効果や緊張した身体をリラックスさせて痛みを和らげてくれる効果があると言われています。 ●ボウルの中と側面に八吉祥が描かれています。 チベット仏教では、八吉祥は8つの宝物(吉祥紐、法螺貝、金魚、宝傘、蓮華、宝瓶、法輪、勝幢)縁起の良い模様として信じられています。 ボウルの裏には八吉祥の一つ、吉祥紐(エンドレスノット)が描かれており、結び目がなく終わりがないことから無限、永遠に続く繁栄を意味するシンボルとされています。 Youtube にアップしています https://youtube.com/shorts/HTW5ioqtRvg?si=d4GSygGSi-FHjBNI Size: 直径14㎝ 重さ601g 製造国:ネパール

  • シンギングボウル ミニサイズ ブッダアイ

    ¥3,600

    SOLD OUT

    手のひらサイズのシンギングボウル ボウルの中には、ブッダアイが描かれています。 【シンギングボウル、座布団、バッチ付き】 座布団の色はランダムになります。 ●個室で瞑想、リラックス、空気の浄化をしてみたいという方、初めてシンギングボウルを手にしてみたい方にオススメです。 ●手のひらサイズのボウルですが、音は綺麗な高音の落ち着いた音がします。 ●シンギングボウルは、チベットのラマ僧が祈りを捧げる際に使用されてきました。 現在では、ヒーリングアイテムとして世界で愛されています。 YouTube に音色アップしています。 革のバッチ https://youtube.com/shorts/PU-rxboJDiI?si=Qb_1QDmW8GQk-Ixj 木のバッチ https://youtube.com/shorts/6BI92O6qsQQ?si=Aj2GdmIC4e4CAxbS 「使用方法」 -シンギングボウルを手のひらにのせて、ボウルの縁をスティックで時計回りに優しく撫でるように回していきます。 少しコツを掴むまで、音が鳴りにくいですが音が鳴りだすと少し回すスピードを早くします。 ※小さなシンギングボウルは指先に近いところに置くと鳴らしやすいです♪ ●バッチは木のバッチ、革のバッチ2種類あります。 【特徴】 木のバッチは、初心者の方でも鳴らしやすいです。 革のバッチは、少しコツがいりますが音が滑らかになります。 オプションよりお選び下さい。 Size :直径9.0cm 重さ242g

  • ティンシャ ハイクオリティ 7メタル ケース付き チベット ネパール

    ¥14,000

    スペシャルティンシャ ●ティンシャとは ティンシャは、チベットやネパールの僧が使用する密教法具の1つで、儀式(プジャ)や法要をする際に使用されたり、魔除けとしても用いられています。 世界中で、瞑想、ヨガ、空気の浄化などヒーリングアイテムとして親しまれています。 ティンシャの音色は、身体とその場の空間を整え、集中力を向上させたり、より深いリラックス状態に導いてくれます。 ネパールの工房より直接買い付けてきた、高品質のティンシャです。 【youtubeに音色をアップしております】 https://youtube.com/shorts/5P_EqWPc24M?si=jpIjQZI2ZjTXneQQ ティンシャの鳴らし方 1.ティンシャの紐を持って優しくティンシャを当てて鳴らします。 2.ティンシャの付け根部分を握って、縦横にクロスさせてティンシャを鳴らします。 3.ティンシャの付け根部分を握って、シンバルのように裏面を当てて鳴らします。どちらかの手を固定して片方の手で鳴らすのがコツです 7メタル 古来チベット密教に伝わる7つの金属のことです。金属の属性ごとに金(太陽)、銀(月)、銅(金星)、鉄(火星)、錫(木星)、鉛(土星)、水銀(水星)と象徴する惑星がありこの7種類の金属を合金しシンギングボウルやティンシャが作られてきました。 音の響き、伸び、音色共に最上級のティンシャです。 ヨガの講師、セラピスト、広いスタジオでの使用などプロフェッショナル仕様です。 サイズ: シンバル8.0cm 生産国:ネパール

  • ルドラクシャ キーホルダー 

    ¥700

    ルドラクシャは、菩提樹の実です。 チベット、ネパール、インドなどで神聖な実として親しまれており、身に着けておくと心が浄化していくと信じられています。 ●5面のルドラクシャ ルドラ神が宿っており、平安なこころをもたらし、心身共に強くしてくれると信じられています。 素材:ルドラクシャ(菩提樹の実) サイズ: 全長14cm(キーリング含む)

  • マニ車 キーホルダー ネパール

    ¥750

    SOLD OUT

    マニ車は、チベット仏教で用いる仏具のひとつで右回りに回すと功徳を得ることができると信じられています。 マニ車のキーホルダーも手で回すことができます。 編み込まれた紐の中には水牛の骨のビーズが入っています。 サイズ:直径14cm

  • ティンシャ フラワーオブライフ 直径4.6cm

    ¥1,800

    SOLD OUT

    「優しく心に響く音色」 ●高音の透き通るような音色のティンシャです。ミニティンシャは持ち運びにも便利です♪ ●ティンシャの音色と波動には空間の浄化、リラックス、精神集中させる力があります。 ●ネパールより現地で1つずつ選別して直接仕入れをしています。 「使用方法」 革紐を均等な長さで持って、優しくシンバルを当てると綺麗な音を奏でてくれます。 ●フラワーオブライフ 神聖幾何学模様の一つ、フラワーオブライフは、宇宙と生命のサイクルを表す神秘的な模様です。 【youtubeに音色をアップしております】 https://youtu.be/XyCGNg9LG5Y?si=XXwyPkgumVSDKoLe ●size 直径4.6cm ●重量 約88g ●原産国 ネパール 注意 ティンシャは、ハンドメイド商品です。 デザインや大きさに多少誤差がございます。また小傷などは製作過程でできるものです。 ご了承下さいませ。

  • ルドラクシャ 菩提樹 5面 キーホルダー

    ¥950

    SOLD OUT

    ルドラクシャのキーホルダー ●5面のルドラクシャ ルドラ神が宿っており、平安なこころをもたらし、心身共に強くしてくれると信じられています。 ルドラクシャは、菩提樹の実です。 チベット、ネパール、インドなどで神聖な実として親しまれており、身に着けておくと心が浄化おくとされていくと言われています。 素材: 菩提樹の実、ワックスコード、シルバービーズ サイズ: 全長約9.0cm ルドラクシャ 23-23mm バチカン含む リング1.5cm シルバービーズ3mm

  • ティンシャ ハイクオリティ 7メタル ケース付き

    ¥14,000

    SOLD OUT

    スペシャルティンシャ ●ティンシャとは ティンシャは、チベットやネパールの僧が使用する密教法具の1つで、儀式(プジャ)や法要をする際に使用されたり、魔除けとしても用いられています。 世界中で、瞑想、ヨガ、空気の浄化などヒーリングアイテムとして親しまれています。 ティンシャの音色は、身体とその場の空間を整え、集中力を向上させたり、より深いリラックス状態に導いてくれます。 ネパールの工房より直接買い付けてきた、高品質のティンシャです。 【youtubeに音色をアップしております】 https://youtu.be/QSijiT3zs7E?si=xBBakS2CfSvgODXa ティンシャの鳴らし方 1.ティンシャの紐を持って優しくティンシャを当てて鳴らします。 2.ティンシャの付け根部分を握って、縦横にクロスさせてティンシャを鳴らします。 3.ティンシャの付け根部分を握って、シンバルのように裏面を当てて鳴らします。どちらかの手を固定して片方の手で鳴らすのがコツです 7メタル 古来チベット密教に伝わる7つの金属のことです。金属の属性ごとに金(太陽)、銀(月)、銅(金星)、鉄(火星)、錫(木星)、鉛(土星)、水銀(水星)と象徴する惑星がありこの7種類の金属を合金しシンギングボウルやティンシャが作られてきました。 音の響き、伸び、音色共に最上級のティンシャです。 ヨガの講師、セラピスト、広いスタジオでの使用などプロフェッショナル仕様です。 サイズ: シンバル7.3cm 生産国:ネパール

  • シンギングボウル フルムーンボウル 7メタル

    ¥12,000

    SOLD OUT

    ●フルムーンボウル フルムーンボウルは、満月の夜に熟練の職人により作られる特別なシンギングボウル。 満月の日は、月のエネルギーが最も満ち溢れる時で、また人間の心身も活発になりエネルギーが最高潮になる時期で、体内に吸収する力が高まります。 シンギングボウルは、チベットの高僧が儀式の際に用いる仏具の1つで、その特徴の一つは「倍音」です。音が反響しあって何層にもなって広がり、まるで宇宙に繋がっているような音色を奏でてくれます。 シンギングボウルの「倍音」と「波動」の深い音色には、心を落ち着かせるヒーリング効果や緊張した身体をリラックスさせて痛みを和らげてくれる効果があると言われています。 ●刻印 一枚目(写真)は、フルムーンボウルの証の刻印 二枚目「オム・マニ・ペメ・フム」(Om・Mani・Padme・Hum)真言(マントラ) 三枚目 kasa カーサ (職人が製作した証) 7メタル 古来チベット密教に伝わる7つの金属のことです。金属の属性ごとに金(太陽)、銀(月)、銅(金星)、鉄(火星)、錫(木星)、鉛(土星)、水銀(水星)と象徴する惑星がありこの7種類の金属を合金しシンギングボウルが作られてきました。 size: 直径10.5cm シンギングボウル、座布団、スティックが付きます。 ※手打ちのシンギングは、製作時にできる小さなキズ、染みなどがある場合がございます。 YouTube https://youtube.com/shorts/HZ8P69DjqLc?si=20NHOtFZgHepTUHV

  • シンギングボウル フルムーンボウル

    ¥49,000

    シンギングボウル フルムーンボウル フルムーンボウルは、1番エネルギーが放たれる満月の夜に熟練の職人さんにより手打ちで作られたシンギングボウル シンギングボウルが奏でる倍音には、ヒーリング効果・浄化効果があると言われています。 「使用方法」 -シンギングボウルを手のひらにのせて、ボウルの縁をスティックで時計回りに優しく撫でるように回していきます。 https://youtube.com/shorts/is2vwNLIDIE?si=32aT0-Hgeoahlc_E size 直径約24cm 音階D

  • シンギングボウル 手のひらサイズ 【送料無料】

    ¥3,500

    SOLD OUT

    手のひらサイズのシンギングボウル 【シンギングボウル、座布団、バッチ付き】 ●個室で瞑想、リラックス、空気の浄化をしてみたいという方、初めてシンギングボウルを手にしてみたい方にオススメです。 ●手のひらサイズのボウルですが、音は綺麗な高音の落ち着いた音がします。 ●シンギングボウルは、チベットのラマ僧が祈りを捧げる際に使用されてきました。 現在では、ヒーリングアイテムとして世界で愛されています。 「使用方法」 -シンギングボウルを手のひらにのせて、ボウルの縁をスティックで時計回りに優しく撫でるように回していきます。 少しコツを掴むまで、音が鳴りにくいですが音が鳴りだすと少し回すスピードを早くします。 ※小さなシンギングボウルは指先に近いところに置くと鳴らしやすいです♪ https://youtube.com/shorts/FXFQ0hbNkgw?si=uZPHeEDKGObRC1xw Size :直径8.1cm

  • マクラメ ルドラクシャ 菩提樹 キーホルダー 7面 5面 

    ¥700

    SOLD OUT

    マクラメ ルドラクシャキーホルダー 7面と5面のルドラクシャを編み上げたキーホルダーです。 ルドラクシャは、菩提樹の実です。 チベット、ネパール、インドなどで神聖な実として親しまれており、身に着けておくと心が浄化おくとされていくと言われています。 ●7面のルドラクシャ 幸運と富をもたらす、女神ラクシュミが宿っていると信じられています。 ●5面のルドラクシャ ルドラ神が宿っており、平安なこころをもたらし、心身共に強くしてくれると信じられています。 素材:ルドラクシャ(菩提樹の実) サイズ:7面 H1.0㎝ W1.5㎝ 5面 H0.5cm W0.8mm 全長 11.5㎝(キーリングを除く)

  • 希少 龍眼菩提樹 御念珠 108玉 チベタンマラ 菩提樹の実 

    ¥8,500

    SOLD OUT

    ●希少 龍眼菩提樹の御数珠、御念珠 (一点物) ネパール南部のタライ平原にあるお釈迦様が誕生したとされるルンビニ近郊で仕入れてきた、龍眼菩提樹の御数珠です。 お釈迦様は菩提樹の木の下で悟りを開いたとされており、菩提樹の実は高徳のある素材として古来より念珠として使用され、チベット仏教の僧呂は首にかけたり、手に巻いて持ち歩いています。 龍眼菩提樹の実の特徴は、三角の模様で伝説の龍の眼に似ていることから龍眼と呼ばれています。 菩提樹には、鳳眼菩提樹・龍眼菩提樹・虎眼菩提樹などがあり一般的に、菩提樹の実は鳳眼菩提樹の実がほとんどです。稀に、変形種で龍眼や虎眼の実が採れます。 希少な、龍眼菩提樹の実から丁寧に作られた御念珠。 菩提樹の実の間には、天然石のメノウ、親玉の上のボサには水牛の角が使われています。 再入荷未定の一点物になります。 【素材】:菩提樹の実、メノウ 【サイズ】:数珠の大きさ 約10㎜      周囲……約120㎝ 【原産国】:ネパール

  • ティンシャ 直径4.7cm フラワー ヨガ 瞑想 浄化

    ¥1,800

    SOLD OUT

    「ティンシャ 花のデザイン」 ●高音の透き通るような音色のティンシャです。 ●ティンシャの音色と波動には空間の浄化、リラックス、精神集中させる力があります。 ●ネパールより現地で1つずつ選別して直接仕入れをしています。 「使用方法」 革紐を均等な長さで持って、優しくシンバルを当てると綺麗な音を奏でてくれます。 ●size 直径4.5cm ●重量 約80g ●原産国 ネパール 注意 ティンシャは、ハンドメイド商品です。 デザインや大きさに多少誤差がございます。また小傷などは製作過程でできるものです。 ご了承下さいませ。

Himalayan Organic

  • HOME
  • ABOUT
  • CATEGORY
    • 雑貨
      • フェルト雑貨
      • 小物アイテム
        • キーホルダー
        • ネックレス
        • 置き物
        • 財布 ポーチ コインケース
        • ブローチ
        • ブレスレット
        • 指輪 リング
      • 素材 ハンドメイド
        • ボタン 
        • チャーム
      • お香
        • お香立て
    • イラクサ nettle
    • 飲食
      • チャイスパイス chai 
      • イラム紅茶
      • クラフトコーラ 
      • チャイシロップ 
      • ビリヤニキット
    • 衣類
      • パンツ
      • Tシャツ
      • シャツ
      • アウター
    • チベット仏具 
      • 菩提樹
      • シンギングボウル
      • ティンシャ
    • ビレッジレザー village leather
    • ヒマラヤ水晶
    • ヒマラヤ石鹸
    • アロマグッズ
    • トクチャ Thogchangs 印章 アンティーク
  • CONTACT
CATEGORY
  • 雑貨
    • フェルト雑貨
    • 小物アイテム
      • キーホルダー
      • ネックレス
      • 置き物
      • 財布 ポーチ コインケース
      • ブローチ
      • ブレスレット
      • 指輪 リング
    • 素材 ハンドメイド
      • ボタン 
      • チャーム
    • お香
      • お香立て
  • イラクサ nettle
  • 飲食
    • チャイスパイス chai 
    • イラム紅茶
    • クラフトコーラ 
    • チャイシロップ 
    • ビリヤニキット
  • 衣類
    • パンツ
    • Tシャツ
    • シャツ
    • アウター
  • チベット仏具 
    • 菩提樹
    • シンギングボウル
    • ティンシャ
  • ビレッジレザー village leather
  • ヒマラヤ水晶
  • ヒマラヤ石鹸
  • アロマグッズ
  • トクチャ Thogchangs 印章 アンティーク
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© Himalayan Organic

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す

  • Home
  • チベット仏具 
  • 雑貨
    • フェルト雑貨
    • 小物アイテム
      • キーホルダー
      • ネックレス
      • 置き物
      • 財布 ポーチ コインケース
      • ブローチ
      • ブレスレット
      • 指輪 リング
    • 素材 ハンドメイド
      • ボタン 
      • チャーム
    • お香
      • お香立て
  • イラクサ nettle
  • 飲食
    • チャイスパイス chai 
    • イラム紅茶
    • クラフトコーラ 
    • チャイシロップ 
    • ビリヤニキット
  • 衣類
    • パンツ
    • Tシャツ
    • シャツ
    • アウター
  • チベット仏具 
    • 菩提樹
    • シンギングボウル
    • ティンシャ
  • ビレッジレザー village leather
  • ヒマラヤ水晶
  • ヒマラヤ石鹸
  • アロマグッズ
  • トクチャ Thogchangs 印章 アンティーク
ショップに質問する