-
鳳眼菩提樹 ブッダチッタ 数珠 念珠
¥2,000
SOLD OUT
ブッダチッタ(鳳眼菩提樹) 数珠 念珠 ●ネパールでは、鳳眼菩提樹の中央にある模様がブッダの目に似ていることからブッダアイとも呼ばれています。 108個のマーラーから、作られた数珠です。 鳳眼菩提樹の実は、御守 悪いものを遠ざけ、正しい道へ導いてくれると信じられています。 身に着けていると、菩提樹の実から赤黒い光沢がでてきます。 チベット僧が使用しているマラは、祈りを唱えながら手で1つずつ触っていくので神秘的な輝きがあります。 素材:鳳眼菩提樹 サイズ:フリーサイズ 菩提樹1.3cm 親玉1.7cm 参考:写真の腕周り16cm
-
ルドラクシャ マラ ネックレス 天然石
¥3,600
ルドラクシャは、菩提樹の実です。 チベット、ネパール、インドなどで神聖な実として親しまれており、身に着けておくと心が浄化していくと信じられています。 トップには、オームと7つの天然石が施されています。 ●オーム(Om)は、根源的な宇宙の音と言われています。 オムマニペメフムの”オム”を表しています。 OMには、「道を切り開いてくれる」という意味も含まれいます。 ●天然石は、アメジスト、カーネリアン、タイガーアイ、イエローアゲート、グリーンアベンチュリン、ハイライトターコイズ、グレーアゲート サイズ:半径47cm ルドラクシャ6mm 素材:ルドラクシャ、天然石 製造国:ネパール
-
ルドラクシャ キーホルダー
¥700
ルドラクシャは、菩提樹の実です。 チベット、ネパール、インドなどで神聖な実として親しまれており、身に着けておくと心が浄化していくと信じられています。 ●5面のルドラクシャ ルドラ神が宿っており、平安なこころをもたらし、心身共に強くしてくれると信じられています。 素材:ルドラクシャ(菩提樹の実) サイズ: 全長14cm(キーリング含む)
-
ルドラクシャ 菩提樹 5面 キーホルダー
¥950
SOLD OUT
ルドラクシャのキーホルダー ●5面のルドラクシャ ルドラ神が宿っており、平安なこころをもたらし、心身共に強くしてくれると信じられています。 ルドラクシャは、菩提樹の実です。 チベット、ネパール、インドなどで神聖な実として親しまれており、身に着けておくと心が浄化おくとされていくと言われています。 素材: 菩提樹の実、ワックスコード、シルバービーズ サイズ: 全長約9.0cm ルドラクシャ 23-23mm バチカン含む リング1.5cm シルバービーズ3mm
-
マクラメ ルドラクシャ 菩提樹 キーホルダー 7面 5面
¥700
SOLD OUT
マクラメ ルドラクシャキーホルダー 7面と5面のルドラクシャを編み上げたキーホルダーです。 ルドラクシャは、菩提樹の実です。 チベット、ネパール、インドなどで神聖な実として親しまれており、身に着けておくと心が浄化おくとされていくと言われています。 ●7面のルドラクシャ 幸運と富をもたらす、女神ラクシュミが宿っていると信じられています。 ●5面のルドラクシャ ルドラ神が宿っており、平安なこころをもたらし、心身共に強くしてくれると信じられています。 素材:ルドラクシャ(菩提樹の実) サイズ:7面 H1.0㎝ W1.5㎝ 5面 H0.5cm W0.8mm 全長 11.5㎝(キーリングを除く)
-
希少 龍眼菩提樹 御念珠 108玉 チベタンマラ 菩提樹の実
¥8,500
SOLD OUT
●希少 龍眼菩提樹の御数珠、御念珠 (一点物) ネパール南部のタライ平原にあるお釈迦様が誕生したとされるルンビニ近郊で仕入れてきた、龍眼菩提樹の御数珠です。 お釈迦様は菩提樹の木の下で悟りを開いたとされており、菩提樹の実は高徳のある素材として古来より念珠として使用され、チベット仏教の僧呂は首にかけたり、手に巻いて持ち歩いています。 龍眼菩提樹の実の特徴は、三角の模様で伝説の龍の眼に似ていることから龍眼と呼ばれています。 菩提樹には、鳳眼菩提樹・龍眼菩提樹・虎眼菩提樹などがあり一般的に、菩提樹の実は鳳眼菩提樹の実がほとんどです。稀に、変形種で龍眼や虎眼の実が採れます。 希少な、龍眼菩提樹の実から丁寧に作られた御念珠。 菩提樹の実の間には、天然石のメノウ、親玉の上のボサには水牛の角が使われています。 再入荷未定の一点物になります。 【素材】:菩提樹の実、メノウ 【サイズ】:数珠の大きさ 約10㎜ 周囲……約120㎝ 【原産国】:ネパール