












1/13
一点もの グルン族 バングラ 風呂敷 バッグ
¥17,000 税込
残り1点
別途送料がかかります。送料を確認する
¥8,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
Sikles(シークレス)村で出会った、バングラという風呂敷バッグ。
シークレス村は、グルン族が住んでおりとても自然の綺麗なところです。ヒマラヤ山脈のランジュンヒマールやアンナプルナが綺麗に見えるところです。
トレッキングの中継地でこの村に1泊した際に、軒先で編み物をしているお母さんに出会いました。話かけてみると、この風呂敷のバングラを見せてくれました。
この村では、日常的にバッグとして使われていました。この中に買い物した食材や日用品、貴重品を入れて持ち運びします。
荷物を入れても、不思議とあまり重く感じない!険しい山で暮らす人々の知恵が詰まった不思議な風呂敷です。
素材はnettle(イラクサ)でネパールではシスヌと呼ばれています。
自生しているイラクサを収穫し、1から2ヶ月かけて糸にしていきます。
その糸と手織り機を使ってバングラを製作しています。
1つのバングラ作るのに、3カ月ほどかかるそうです。
「使い方」
・風呂敷を胸のところでクロスさせるように着ます。
荷物は脇の下から入れることができます。
・肩掛けバッグとしても使えます
素材:イラクサ
サイズ: H56cm W100cm
全て手作業の商品ですので糸のほつれなどがある場合がございます。
-
レビュー
(23)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥17,000 税込
最近チェックした商品
同じカテゴリの商品
その他の商品