-
トクチャ Thogchangs グル・リンポチェ パドマサンバヴァ
¥24,800
チベットに本格的に密教をもたらした最初の人物、パドマサンバヴァ(グル・リンポチェ)のトクチャ。 「ガウ」と呼ばれる革製の袋の中には、ヒマラヤハーブの薬草(マニリブ)が入っています。 また、マントラや経文が折り込んで入っていることもあります。 トクチャは、古来よりチベットのお守りとして身に付けられてきました。 トクチャはチベット語で「天から降りてきた金属」という意味で天空からの授かり物と信じられており、幸運、身体健康を授かり、災害や悪霊から守ってくれると言われています。 推定 19世紀〜20世紀 素材:真鍮製 革 サイズ: パドマサンバヴァ 約H7.0cm 5.0cm ガウ H2.5cm W2.2cm
-
トクチャ Thogchangs お釈迦様
¥6,800
釈迦如来のトクチャ チベット仏教徒に伝わる護符 革でお釈迦様を包んだトクチャと両脇には革製の袋(ガウ)の首飾りになっています。 「ガウ」と呼ばれる革製の袋の中には、ヒマラヤハーブの秘薬(マニリブ)が入っています。 また、マントラや経文が折り込んで入っていることもあります。 トクチャは、古来よりチベットのお守りとして身に付けられてきました。 トクチャはチベット語で「天から降りてきた金属」という意味で天空からの授かり物と信じられており、幸運、身体健康を授かり、災害や悪霊から守ってくれると言われています。 サイズ: 御釈迦様 約H3.8cm W2.4cm ガウ 約H2.5cm W2.3cm 素材: 真鍮製、革
-
トクチャ Thogchangs 印章 チベット
¥23,500
チベット印章 印章の表面には、蓮の花と統一と調和を意味する動物「鳥、うさぎ、猿、象」四朋獣図(テンパピュンシ)のデザインが施されています。 印章は、八吉祥の1つ宝傘(ドゥク)、悪気の侵入を防いで平安をもたらす象徴が描かれています。 ずっしりとした重みのある印章です。 トクチャは、古来よりチベットのお守りとして身に付けられてきました。 トクチャはチベット語で「天から降りてきた金属」という意味で天空からの授かり物と信じられており、幸運、身体健康を授かり、災害や悪霊から守ってくれると言われています。 素材:真鍮製 革 サイズ: 約H6.5cm W1.7cm Weight: 67.7g 19世紀〜20世紀初期のものとされています。
-
ビレッジレザー 二つ折り財布
¥3,000
●ネパールの村で製作されている水牛(バッファロー)革で作られたシンプルで素朴な二つ折り財布。 植物タンニンで1か月ほどかけてゆっくりと鞣された革は、自然そのものの風合いが特徴的です。 ●カードケースが2か所 1ポケット カード2枚が収納可能 合計4枚のカードが入ります。 少しキツいですが3枚ずつ入れることもできます。 コインケース 100円玉で20枚は収納できます お札入れ2か所 お札入れには隠しポケットがあります。 ※ハンドメイドの財布です。革の色味やシミなどには個体差があります。お札入れの内側には、水牛の自然なシミが残されています。 『ビレッジレザーができるまで』 ①ネパールのサルキの職人の最初の仕事は、自然死した水牛の収集するところから。 サルキとは鞣し職人、靴職人のカーストの名前です。 ②収集した皮を池の中でまる1日漬け込みます。その後、1メートル四方、深さ50㎝ほどの石で囲われた穴に石灰と水を混ぜその中で皮をかき混ぜます。この作業は約1か月間続きます。石灰水で揉みこまれた皮は、膨らみがでます。次の工程は、ナイフで不要な毛や肉を慎重に切り取る作業です。この切り取る作業は、皮に穴が簡単に開いてしまうため熟練の技術が必要です。剥ぎ取りが終わったら再度、池の中で1~2日間石灰を洗い流します。 ③樹木の皮、葉を使用して皮を鞣していきます。樹皮と葉、水を混ぜて鞣し液を作り、穴の中で鞣していきます。ネパールではよくDhairo(ダイロ)と呼ばれる樹木を使用しています。毎週、新しい鞣し液に交換しなが1カ月繰り返していき、完成した皮を乾燥させます。 ④天然素材の革は、厚みが様々です。革を湿らせて、厚みのある革をナイフで削っていきます。この工程を熟練の技術が必要です。 ⑤乾燥した革は、カチカチです。革を柔らかくするために革の内側にニームの木から採れる油やマスタードオイルを塗り踏みつけて油分を浸透させます。この工程はまる一日かかります。 植物タンニンで鞣された革は、使用された樹皮、葉により染まり方に個性がでます。また、革ごとに硬さ、厚み、色み、水牛の生きた証の傷、シミなど1つとして同じものはありません。 すべて手作業で自然の中でワイルドに作られる革には、独特な味わいとサルキの革職人さんが時間をかけて制作した情熱が感じられます。 ●素材:ビレッジレザー(水牛) サイズ:約H10.5cm W9.5cm サイズは多少異なります 原産国:ネパール
-
ビレッジレザー 2つ折り財布 シンプル
¥3,800
SOLD OUT
ビレッジレザーの二つ折り財布 ●シンプルな財布 ヒマラヤの自然を活かしたビレッジレザー ワイルドな見た目が特徴的な革で、使い込むごとに光沢がでてきます。 カードポケットには、各ポケットに1枚ずつ収納できます。革が馴染んでくると、カードを2枚入れることもできます。 ●お札入れ、カードポケット3ヶ所、コインケース サイズ: H9.5cm W9.7cm 素材:水牛(バッファロー) ※革にキズやシミ、また刺繍のほつれなどがある場合がございます。 【ビレッジレザーができるまで】 ①ネパールのサルキの職人の最初の仕事は、自然死した水牛の収集するところから。 サルキとは鞣し職人、靴職人のカーストの名前です。 ②収集した皮を池の中でまる1日漬け込みます。その後、1メートル四方、深さ50㎝ほどの石で囲われた穴に石灰と水を混ぜその中で皮をかき混ぜます。この作業は約1か月間続きます。石灰水で揉みこまれた皮は、膨らみがでます。次の工程は、ナイフで不要な毛や肉を慎重に切り取る作業です。この切り取る作業は、皮に穴が簡単に開いてしまうため熟練の技術が必要です。剥ぎ取りが終わったら再度、池の中で1~2日間石灰を洗い流します。 ③樹木の皮、葉を使用して皮を鞣していきます。樹皮と葉、水を混ぜて鞣し液を作り、穴の中で鞣していきます。ネパールではよくDhairo(ダイロ)と呼ばれる樹木を使用しています。毎週、新しい鞣し液に交換しなが1カ月繰り返していき、完成した皮を乾燥させます。 ④天然素材の革は、厚みが様々です。革を湿らせて、厚みのある革をナイフで削っていきます。この工程を熟練の技術が必要です。 ⑤乾燥した革は、カチカチです。革を柔らかくするために革の内側にニームの木から採れる油やマスタードオイルを塗り踏みつけて油分を浸透させます。この工程はまる一日かかります。 植物タンニンで鞣された革は、使用された樹皮、葉により染まり方に個性がでます。また、革ごとに硬さ、厚み、色み、水牛の生きた証の傷、シミなど1つとして同じものはありません。 すべて手作業で自然の中でワイルドに作られる革には、独特な味わいとサルキの革職人さんが時間をかけて制作した情熱が感じられます。
-
ビレッジレザー ビッグサイズ ウォレット ゲリコットン 旅行
¥8,800
ビレッジレザーのビッグウォレット ネパールのゲリ織りがアクセントのお財布。 ●現金、カード、スマホ、手帳、通帳、パスポートなど何でも入る収納力抜群 ●2ヶ所のファスナーポケットがあるので整理もしやすいです。 クラッチバッグの代わりにこれだけ持ってお出かけもできますよ! ●カードポケット4個 ファスナーポケット2個 メインポケット4か所 【ビレッジレザー】 ビレッジレザーは、ネパールの村で地元の職人により昔ながらの伝統的な方法で作られています。3カ月ほどの時間をかけて、山で採集した葉や枝(ネパールではよくDhairo(ダイロ)と呼ばれる樹木を使用)の植物タンニンによりゆっくり、ゆっくりと鞣し製品にしています。 植物タンニンで鞣された革は、使用された樹皮、葉により染まり方に個性がでます。また、革ごとに硬さ、厚み、色み、水牛の生きた証の傷、シミなど1つとして同じものはありません。 すべて手作業で自然の中でワイルドに作られる革には、独特な味わいとネパールの革職人さんが時間をかけて制作した情熱が感じられます。 サイズ: H13.0cm W21.5cm 素材:水牛(バッファロー) ※職人による手作りの製品ですので、サイズに若干の誤差がある場合があります。 ビレッジレザーには、キズやシミ、小さな穴がある場合がございます。ご了承下さいませ。
-
猫 キーケース 羊毛フェルト
¥1,600
●ネコちゃんのキーケースです。 キーケースの中にあるリングに鍵をまとめて保管することができます。 鍵を収納すると、顔に立体感がでて可愛いです。 羊毛フェルトの柔らかい素材は、鍵の接触による傷を防いでくれます。 素材:羊毛フェルト サイズ:H12.0cm W8.0cm ハンドメイドの為、模様やデザインは1個ずつ若干異なります。
-
ネコ キーケース 羊毛 フェルト
¥1,600
●ネコちゃんのキーケースです。 キーケースの中にあるリングに鍵をまとめて保管することができます。 鍵を収納すると、顔に立体感がでて可愛いです。 羊毛フェルトの柔らかい素材は、鍵の接触による傷を防いでくれます。 素材:羊毛フェルト サイズ:H12.0cm W8.0cm ハンドメイドの為、模様やデザインは1個ずつ若干異なります。
-
アボカド キーケース 羊毛フェルト
¥1,600
●美味しいアボガドをイメージした、羊毛フェルトのキーケースです。 キーケースの中にあるリングに鍵をまとめて保管することができます。 鍵を収納すると少し膨らんでより新鮮なアボカドらしくなります。 羊毛フェルトの柔らかい素材は、鍵の接触による傷を防いでくれます。 素材:羊毛フェルト サイズ:H13.0cm W8.0cm ハンドメイドの為、模様やデザインは1個ずつ若干異なります。
-
アーユルヴェーダ ヒマラヤ 石鹸 ユーカリ EUCALYPTUS ソープ BOUNTY HIMALAYA
¥280
ヒマラヤの石鹸 ●ユーカリの香りは、スーーっと気持ちをリフレッシュさせてくれる清涼感のある香りです。 ●ブロブルス種のユーカリ葉は万能薬として古来より知られており、抗菌、殺菌作用があることから外傷の治療や風邪、気管支炎の症状緩和に効果があると言われています。 ●バウンティヒマラヤ石鹸は、ヒマラヤのハーブをベースに100%ナチュラルな石鹸は全身にお使い頂けます。 アーユルヴェーダ医師の父と植物学者の息子が、アーユルヴェーダの理論に基づいてレシピが完成しネパールの女性達によりすべて手作業で石鹸が作られています。 ●チウリバター チウリはネパールの中間山地に自生する常緑樹です。 チウリ種子からとれる油分は高い保湿力があります。 ●ニームオイル: ニームはネパール、インドなどでスキンケアと健康管理のために昔から使用されている植物です。 抗菌作用があり肌を保護してくれます。 ●ヒマシ油:カスタープラント(Castor Plant)の種子からとれ、アーユルヴェーダの治療でも体内の傷や肌の乾燥を癒す為に使われます。 ●ヒマラヤで育ったイラクサのボディタオルとの相性も最高です。ヒマラヤの村で手編みされたタオルと一緒に是非お試し下さい♪ ●配合成分:バッシアブチラセア種子脂、ヤシ油、水、スクロース、エタノール、水酸化Na、ヒマシ油、シロガラシ種子エキス、メリアアザジラクタ種子油、ヒマワリ種子油、塩化Na、ユーカリ葉油、ウルジオジオイカエキス、セイヨウハッカ油 ●内容量:25g ※注意 お肌に合わない場合はご利用をお止め下さい。
-
アーユルベーダ ヒマラヤ石鹸 ヘンプ HEMP BOUNTY HIMALAYA
¥850
ヒマラヤの石鹸 ●ヘンプ石鹸は、ニキビの炎症のケアに特におすすめです。 ヘンプオイルの成分には脂肪酸"αリノレン酸とγリノレン酸が含まれており、この成分には、抗炎症作用があります。顔ニキビや体ニキビケアに効果的と言われています。 また、保湿やアンチエイジング効果にも期待できます。 ●バウンティヒマラヤ石鹸は、ヒマラヤのハーブをベースに100%ナチュラルな石鹸は全身にお使い頂けます。 アーユルヴェーダ医師の父と植物学者の息子が、アーユルヴェーダの理論に基づいてレシピが完成しネパールの女性達によりすべて手作業で石鹸が作られています。 ●チウリバター チウリはネパールの中間山地に自生する常緑樹です。 チウリ種子からとれる油分は高い保湿力があります。 ●ニームオイル: ニームはネパール、インドなどでスキンケアと健康管理のために昔から使用されている植物です。 抗菌作用があり肌を保護してくれます。 ●ヒマシ油:カスタープラント(Castor Plant)の種子からとれ、アーユルヴェーダの治療でも体内の傷や肌の乾燥を癒す為に使われます。 ●ヒマラヤで育ったイラクサのボディタオルとの相性も最高です。ヒマラヤの村で手編みされたタオルと一緒に是非お試し下さい♪ ●配合成分:配合成分:石ケン素地(バッシアブチラセア種子脂、ヤシ油、ヒマシ油、水、酸水化Na、塩化Na、スクロース)、ヒマワリ油、メリアアザジラクタ種子油、塩化Na(ヒマラヤ産クリスタル岩塩)、ヘンプシードオイル、ネトルリーフ、レモングラスオイル、ローズマリーオイル、ヨモギオイル ●内容量:100g ※注意 お肌に合わない場合はご利用をお止め下さい。
-
アーユルヴェーダ ヒマラヤ 石鹸 パチュリ ソープ BOUNTY HIMALAYA
¥850
ヒマラヤの石鹸 ●patchouli(パチュリ)は、シソ科の植物で自然の大地をイメージさせる香りには深いリラックス効果があると言われています。 古来より漢方や香水などに使用されており、スキンケアとしても乾燥肌改善やお肌の老化予防に期待できます。 ●バウンティヒマラヤ石鹸は、ヒマラヤのハーブをベースに100%ナチュラルな石鹸は全身にお使い頂けます。 アーユルヴェーダ医師の父と植物学者の息子が、アーユルヴェーダの理論に基づいてレシピが完成しネパールの女性達によりすべて手作業で石鹸が作られています。 ●チウリバター チウリはネパールの中間山地に自生する常緑樹です。 チウリ種子からとれる油分は高い保湿力があります。 ●ニームオイル: ニームはネパール、インドなどでスキンケアと健康管理のために昔から使用されている植物です。 抗菌作用があり肌を保護してくれます。 ●ヒマシ油:カスタープラント(Castor Plant)の種子からとれ、アーユルヴェーダの治療でも体内の傷や肌の乾燥を癒す為に使われます。 ●ヒマラヤで育ったイラクサのボディタオルとの相性も最高です。ヒマラヤの村で手編みされたタオルと一緒に是非お試し下さい♪ ●配合成分:バッシアブチラセア種子脂、ヤシ油、水、スクロース、エタノール、水酸化Na、ヒマシ油、ヒマワリ種子油、ゴマ油、メリアアザジラクタ種子油、シロガラシ種子エキス、パチョリ油、塩化Na(ヒマラヤ産クリスタル岩塩) ●内容量:100g ※注意 お肌に合わない場合はご利用をお止め下さい。
-
ラリーキルト ポーチ ペンケース 財布
¥1,000
ラリーキルトのポーチ ●エスニックな布に刺し子が施された、暖かみのあるポーチです。 ●化粧ポーチ、財布、ペンケースなど色々な使い方ができます。 size:約H10cm W17cm ハンドメイド商品のため、サイズは若干異なる場合がございます。
-
ラリーキルト ポーチ ペンケース 財布
¥1,000
ラリーキルトのポーチ ●エスニックな布に刺し子が施された、暖かみのあるポーチです。 ●化粧ポーチ、財布、ペンケースなど色々な使い方ができます。 size:約H10cm W17cm ハンドメイド商品のため、サイズは若干異なる場合がございます。
-
ラリーキルト ポーチ 財布 ペンケース
¥1,000
ラリーキルトのポーチ ●エスニックな布に刺し子が施された、暖かみのあるポーチです。 ●化粧ポーチ、財布、ペンケースなど色々な使い方ができます。 size:約H10cm W17cm ハンドメイド商品のため、サイズは若干異なる場合がございます。
-
アーユルヴェーダ ヒマラヤ クリスタルソルト 石鹸 ソープ BOUNTY HIMALAYA
¥850
ヒマラヤの手作り石鹸 ●ヒマラヤ山脈の自然の力で育ったヒマラヤ岩塩を使用した石鹸です。 クリスタルソルトを含め、ヒマラヤ岩塩にはデトックス効果が期待でき体内に溜まった毒素を汗とともに取り除きすっきりした気分になれます。 また、ヒマラヤ岩塩には保湿効果もあるので乾燥肌の方にもおすすめです。 化学薬品は一切使われておらず、無香料の石鹸なので自然素材が持つ優しい香りがします。 約40億年前に地殻変動により海水が陸に閉じこめられて長い年月をかけて結晶化したものです。 ●フェイスウォッシング 毛穴の汚れをしっかり落とし黒ずみ防止、しわ、シミ対策 ●バウンティヒマラヤ石鹸は、ヒマラヤのハーブをベースに100%ナチュラルな石鹸は全身にお使い頂けます。 アーユルヴェーダ医師の父と植物学者の息子が、アーユルヴェーダの理論に基づいてレシピが完成しネパールの女性達によりすべて手作業で石鹸が作られています。 ●チウリバター チウリはネパールの中間山地に自生する常緑樹です。 チウリ種子からとれる油分は高い保湿力があります。 ●ニームオイル: ニームはネパール、インドなどでスキンケアと健康管理のために昔から使用されている植物です。 抗菌作用があり肌を保護してくれます。 ●ヒマラヤで育ったイラクサのボディタオルとの相性も最高です。ヒマラヤの村で手編みされたタオルと一緒に是非お試し下さい♪ ●配合成分:石ケン素地(バッシアブチラセア種子脂、ヤシ油、ヒマシ油、水、酸水化Na、塩化Na、スクロース)、ヒマワリ油、メリアアザジラクタ種子油、ゴマ種子油、塩化Na(ヒマラヤ産クリスタル岩塩)、コウスイガヤ油、セイヨウハッカ油、ユーカリ葉油 ●内容量:100g ※注意 お肌に合わない場合はご利用をお止め下さい。
-
アーユルヴェーダ ヒマラヤ サンダルウッド 石鹸 ソープ BOUNTY HIMALAYA
¥850
●サンダルウッドより抽出される精油は、深いリラックス効果・免疫力を高める 殺菌抗菌効果、日焼けや痒み対策などさまざまなアロマセラピー効果があると言われています。 ●バウンティヒマラヤ石鹸は、ヒマラヤのハーブをベースに100%ナチュラルな石鹸は全身にお使い頂けます。 アーユルヴェーダ医師の父と植物学者の息子が、アーユルヴェーダの理論に基づいてレシピが完成しネパールの女性達によりすべて手作業で石鹸が作られています。 ●チウリバター チウリはネパールの中間山地に自生する常緑樹です。 チウリ種子からとれる油分は高い保湿力があります。 ●ニームオイル: ニームはネパール、インドなどでスキンケアと健康管理のために昔から使用されている植物です。 抗菌作用があり肌を保護してくれます。 ●ヒマシ油:カスタープラント(Castor Plant)の種子からとれ、アーユルヴェーダの治療でも体内の傷や肌の乾燥を癒す為に使われます。 ●ヒマラヤで育ったイラクサのボディタオルとの相性も最高です。ヒマラヤの村で手編みされたタオルと一緒に是非お試し下さい♪ ●配合成分:チベットオリーブオイル、ココナッツオイル、リネン油、ヒマラヤ天然水、サトウキビ、ヒマワリ油、ニームオイル、スイートアーモンドオイル、ターメリック、サンダルウッドオイル ●内容量:100g ※注意 お肌に合わない場合はご利用をお止め下さい。
-
ローズウッド 手櫛 くし
¥1,700
SOLD OUT
●ローズウッドの手櫛 ローズウッドの手櫛は、ネパールの職人さんにより作られています。 手のひらに収まるくらいコンパクトな櫛なのですが、髪の通りも良くとても滑らかにスタイリングできます。 ご購入して下さったお客様の中には、頭皮のマッサージにも使用してもらっています。ローズウッドの櫛先が頭皮に心地よいマッサージをしてくれます。 ワンポイントで付いている、ビーズも可愛い! コンパクトなので外出用としてもおすすめです。 ● 素材:ローズウッド サイズ:H5.0cm W10.5cm
-
ビリヤニ キット お家でビリヤニ (4人前)
¥1,080
●ビリヤニキット(4人前) お家で、簡単にビリヤニが作れちゃいます。 ヒマラヤンオーガニックが、いつも作っているビリヤニをできるだけシンプルな工程で完成できるようにスパイスを4袋に分けました。 説明書を是非参考に、スパイスの入れるタイミングや食材の火入れに気をつけながら是非ビリヤニを作ってみてください。
-
アーユルヴェーダ ヒマラヤ ローズマリー 石鹸 ソープ BOUNTY HIMALAYA ヒマラヤンオーガニック
¥280
ヒマラヤ石鹸 ●ローズマリーは、洗浄力が高く、お肌の引き締め効果、皮膚のアンチエイジング、肌のくすみを緩和してくれる効果などがあると言われています。また髪に艶とコシを与え、頭皮改善にも期待できます。 ●バウンティヒマラヤ石鹸は、ヒマラヤのハーブをベースに100%ナチュラルな石鹸は全身にお使い頂けます。 アーユルヴェーダ医師の父と植物学者の息子が、アーユルヴェーダの理論に基づいてレシピが完成しネパールの女性達によりすべて手作業で石鹸が作られています。 ●チウリバター チウリはネパールの中間山地に自生する常緑樹です。 チウリ種子からとれる油分は高い保湿力があります。 ●ニームオイル: ニームはネパール、インドなどでスキンケアと健康管理のために昔から使用されている植物です。 抗菌作用があり肌を保護してくれます。 ●ヒマシ油:カスタープラント(Castor Plant)の種子からとれ、アーユルヴェーダの治療でも体内の傷や肌の乾燥を癒す為に使われます。 ●ヒマラヤで育ったイラクサのボディタオルとの相性もいいです。ヒマラヤの村で手編みされたタオルと一緒に是非お試し下さい♪ ●配合成分:配合成分:石ケン素地(バッシアブチラセア種子脂、ヤシ油、ヒマシ油、水、酸水化Na、塩化Na、スクロース)、メリアアザジラクタ種子油、ヒマワリ油、塩化Na(ヒマラヤ産クリスタル岩塩)、ネトル葉油、ワサビノキ葉エキス、ローズマリーエキス ●内容量:25g ※注意 お肌に合わない場合はご利用をお止め下さい。
-
アーユルヴェーダ ヒマラヤ ナグチャンパ 石鹸 ソープ BOUNTY HIMALAYA ヒマラヤンオーガニック
¥280
ヒマラヤの手作り石鹸 ●ナグチャンパは、特にお香などで親しまれており心をリラックスさせてくれる香りです。こちらの石鹸に使用されているナグチャンパオイルはとてもマイルドな自然の香りです。 ヒマラヤの山で採れるマウンテンハニーやクリスタルソルトには保湿効果が期待できます。 ●バウンティヒマラヤ石鹸は、ヒマラヤのハーブをベースに100%ナチュラルな石鹸は全身にお使い頂けます。 アーユルヴェーダ医師の父と植物学者の息子が、アーユルヴェーダの理論に基づいてレシピが完成しネパールの女性達によりすべて手作業で石鹸が作られています。 ●チウリバター チウリはネパールの中間山地に自生する常緑樹です。 チウリ種子からとれる油分は高い保湿力があります。 ●ニームオイル: ニームはネパール、インドなどでスキンケアと健康管理のために昔から使用されている植物です。 抗菌作用があり肌を保護してくれます。 ●ヒマラヤで育ったイラクサのボディタオルとの相性もとてもいいです。ヒマラヤの村で手編みされたタオルと一緒に是非お試し下さい♪ ●石ケン素地(バッシアブチラセア種子脂、ヤシ油、ヒマシ油、水、スクロース、エタノール、水酸化Na)、ヒマワリ種子油、アザジラクタインジカ葉油、クロガラシ種子エキス、塩化Na(ヒマラヤ産クリスタル岩塩)、ハチミツ(ヒマラヤ産マウンテンハニー)、ナグチャンパオイル ●内容量:25g ※注意 お肌に合わない場合はご利用をお止め下さい。
-
アーユルヴェーダ ヒマラヤ ジュニパー juniper 石鹸 ソープ BOUNTY HIMALAYA ヒマラヤンオーガニック
¥280
●ジュニパーは森林を想像させるようなウッディな香りです。お酒のジン香りつけとしても使用されています。 ●ジュニパーは、リンパなど体の循環を促進させてくれる効能が期待できます。 -お仕事などで長時間同じ体勢が続く方にもオススメです 長時間の立ちっぱなしや座りっぱなしは、肩こりや足のむくみの原因です。 血流を促進させることで肩こりやむくみを緩和してくれる効果があると言われています。 ●バウンティヒマラヤ石鹸は、ヒマラヤのハーブをベースに100%ナチュラルな石鹸は全身にお使い頂けます。 アーユルヴェーダ医師の父と植物学者の息子が、アーユルヴェーダの理論に基づいてレシピが完成しネパールの女性達によりすべて手作業で石鹸が作られています。 ●チウリバター チウリはネパールの中間山地に自生する常緑樹です。 チウリ種子からとれる油分は高い保湿力があります。 ●ニームオイル: ニームはネパール、インドなどでスキンケアと健康管理のために昔から使用されている植物です。 抗菌作用があり肌を保護してくれます。 ●ヒマシ油:カスタープラント(Castor Plant)の種子からとれ、アーユルヴェーダの治療でも体内の傷や肌の乾燥を癒す為に使われます。 ●ヒマラヤで育ったイラクサのボディタオルとの相性も最高です。ヒマラヤの村で手編みされたタオルと一緒に是非お試し下さい♪ ●配合成分:配合成分:石ケン素地(バッシアブチラセア種子脂,ヤシ油,ヒマシ油,水,スクロース,エタノール,水酸化Na),ヒマワリ種子油,アザジラクタインジカ葉油,ゴマ種子油,セイヨウネズ果実エキス,セイヨウネズ葉粉末,塩化Na(ヒマラヤ産クリスタル岩塩) ●内容量:25g ※注意 お肌に合わない場合はご利用をお止め下さい。
-
ヒマラヤ水晶 ガネーシャ
¥5,800
希少なヒマラヤ水晶を職人の手で一つずつ手彫りされたガネーシャ。 大きさ以上のパワーを感じることのできるアイテムです。 ガネーシャは、「財運向上」「商売繁盛」の神様 ガネーシャには牙が1本しかなく、片方の牙は筆記用具として右手に持っており、「知恵・学問の神様」としても有名です。 ヒマラヤ水晶 ヒマラヤ山脈で採掘されるクリスタルは、とても強い浄化力、ヒーリング効果があり、人生をより良い方向へ導いてくれると言われています。 置き物として飾る、 お守りとして普段から見につけるのもオススメです。 size: 約H 4.5cm W 2.7cm Weight: 23.8g 素材:ヒマラヤ水晶 クリスタル 原産国:ネパール ※天然石は性質上、多少の内包物やクラック、天然由来の欠けや加工上の傷や凹み等が見られることがあります。
-
フェルト キーホルダー うさぎ 博士
¥720
【うさぎの博士ラズさん】 眼鏡、蝶ネクタイをしたフェルトのうさぎさん。 彼の名はラズと言います。 なんでも知っていそうな博士、お腹がポッコリとでています。 顔も体のバランスも可愛いキーホルダーです。 素材:羊毛フェルト サイズ:約 最長H12cm W6.5cm